主婦ときどき翻訳者、そしていつでもネコ様のしもべ..

主婦で英日翻訳者、保護猫3匹の母が、トカイナカでの暮らしを綴ります

超簡単-フキの味噌和え(レンチン&砂糖なし)

f:id:GatoCalico:20210526151315j:plain

ふきの簡単味噌和え

庭に生えている蕗で蕗味噌をつくりました。昔は鍋でゆでた後に皮をむいていましたが、皮をむくのは火を通す前の方が簡単なんですよね。

作り方をご紹介します。

蕗:中細10-15本程度

甘めのこうじ味噌:大さじ1-2(マルコメの麹美人がおすすめ)

すりごま:お好みで

 

①蕗の茎の皮を手で剥ぎます(爪を立てて、上から下にすーっと細長く向いていく感じ。だいたいとれればOK)

②茎を一口サイズに切ります

②耐熱容器に入れて、水をひたひたに入れます(入れすぎない)

③レンジで蕗と水が熱くなるまで加熱します(5-8分くらい)。堅さを確認してちょっと堅いようなら、庫内に2-3分おいておきます。

④レンジから出して、耐熱容器の中の水を捨て、再度水を入れて2-3分おき、水を捨てます(これであく抜きになります)

⑤麹味噌と和えて、すりごまをかけます

フキのあく抜き方法は、村上祥子さんの「電子レンジレシピ100」のほうれん草の調理方法からヒントを得ました。結婚したてで、仕事がとても忙しくて、料理のレパートリーがマンネリ化していた時、この本にはずいぶんと助けてもらいました。基本を押さえれば自分でアレンジもできるようになりますので、興味のある方は一度手に取ってみてはいかがでしょうか。